
アサ
こんにちは、アサです!
4歳差兄妹を育児しています
1歳を過ぎると、靴を履いてお出かけしたい気持ちが強くなりますよね。靴を履いてお出かけしたはいいものの、途中で抱っこをした際に「あれ?!靴が片方ない!」…なんて経験、ありませんか?

1歳児のお出かけは荷物も多いから、靴を探しに戻ったり、屈んで履き直すのも大変!
そんな悩みを、100均のアイテムで可愛く、簡単に解決できます!
100均アイテム2つでラクラク解決!
✅用意するもの
①シューズタグ


ダイソーの手芸コーナーで購入しました!今回使うのはリングの部分のみ。
刺繍部分はまた入園グッズなどに使い回す予定です
②ヘアゴム



セリアに靴のデザインにピッタリのものがあったので、こちらを購入しました!
フリルが好きな方におすすめのデザインです。
逆に、シンプルがお好きな方は太い無地の物を用意するのがオススメです!
✅取り付け方
①シューズタグのリングをヘアゴムに通す

②ヘアゴムのついたリングを、靴のかかと部分に通す
③ゴムを足首に通してから靴を履かせる



アサ
足に引っかかるけど、締め付けすぎないのがちょうどヘアゴムの太さ!
心配な方は、自分で調整できるヘアゴムを用意するのがオススメです♪
【体験レポ】抱っこ中も安心!靴の脱落ゼロに

実際にこの方法を1ヶ月以上試しているのですが、抱っこ中に靴が脱げるストレスが一気に解消されました!簡単なのに効果抜群✨オススメです!
また、車内で靴を脱がせた時も、車のフックにヘアゴム部分を引っ掛けられるので、運転中に靴が転がっていくことがなくなりました!
☑︎お外でもヨチヨチ歩きを始めた子
☑︎抱っこ中に靴が脱げて無くした・無くしそうになった人
☑︎子どもの靴を持って移動することが多い人
簡単なので、ぜひ一度、試してみてください!
コメント